寒い日が続きます。
特に今年は平年以下で、最低気温が氷点下の日が例年よりもかなり多かったようです。
当院は左の写真にありますように国道1号線に面していて、天気の良い日は割と建物内も温かくなります。
ですが、今冬は冷えます。
節電の関係でエアコンの暖房設定温度をむやみに上げるわけにもいかず、かと言って、風邪をひいてしまっては「医者の不養生」的なことを言われてしまいますので・・・
今一番の悩みの種です。
年末年始も冷え込みが予想されます。
重ね着をしたりして乗り切っていきましょう。
つい先ごろの衆議院選挙では「社会保障の充実」なんてことも言っていました。
やはり、終わってしまえば「福祉」「医療」は一言も出てきません。
「危機突破型内閣」はとにかく経済優先のようで、おそらく年金カット、保険料アップ、診療報酬引き下げなどの痛みを強いる政策で社会保障の見直しをすることになるでしょう。
公共事業の推進のため、国債をバンバン発行して借金を増やし、あとのことは若い世代へ先送り。
さてさて、来年はいったいどんな年になるのでしょうか。
当院は明日(29日)までが診療日で、新年は4日(金)より診療を再開します。
皆さま、良いお年を。
2012年12月28日金曜日
2012年12月24日月曜日
骨粗鬆症とみかん
みかんには「ベータクリプトキサンチン」という成分が含まれ、肺がんや肝機能障害リスクを低減すると一部では言われています。
オランダの研究ではベータクリプトキサンチンが濃い人は、65~85歳における病気死亡率が低かったことが研究報告されました。
だからと言って、百薬の長ではありません。
けれど、体に良いことは間違いありませんね。
最近は、こたつのない家も増えているようですが、冬と言えば「こたつにミカン」。
食べ過ぎて皮膚が黄色く見えるのも、ベータクリプトキサンチンのせいらしいです。
最近の研究では、骨粗鬆症の予防にもなるとか。
みかんを食べない人よりも1日に4個程度食べる人の方が、骨粗鬆症にかかるリスクが92%低いということです。
特に女性は閉経後にホルモンバランスが変化し、骨粗鬆症にかかるリスクが増大します。
本当にみかん効果があるのなら結構ですが、まず、骨密度測定をしてみないと現状把握ができませんよね。
骨粗鬆症かどうか一度調べてみてはいかがでしょう?
その気になったら当院へお越しください。
オランダの研究ではベータクリプトキサンチンが濃い人は、65~85歳における病気死亡率が低かったことが研究報告されました。
だからと言って、百薬の長ではありません。
けれど、体に良いことは間違いありませんね。
最近は、こたつのない家も増えているようですが、冬と言えば「こたつにミカン」。
食べ過ぎて皮膚が黄色く見えるのも、ベータクリプトキサンチンのせいらしいです。
最近の研究では、骨粗鬆症の予防にもなるとか。
みかんを食べない人よりも1日に4個程度食べる人の方が、骨粗鬆症にかかるリスクが92%低いということです。
特に女性は閉経後にホルモンバランスが変化し、骨粗鬆症にかかるリスクが増大します。
本当にみかん効果があるのなら結構ですが、まず、骨密度測定をしてみないと現状把握ができませんよね。
骨粗鬆症かどうか一度調べてみてはいかがでしょう?
その気になったら当院へお越しください。
2012年12月21日金曜日
医療とIT
あらゆる業界でコンピューターがなくてはならない時代です。
もともとマニア向けのツールとしてパーソナルコンピューターは存在していましたが、圧倒的にファミリーコンピューターの方が一般家庭には多かったですよね。
やはりウインドウズ95発売後から普及したものとみるべきでしょう。
二の足を踏んでいた人(自分も含む)も使ってみると「おや?」となり、結構専門知識がなくても操作できることが普及した一番の要因と思われます。
そのころからだいたい20年になろうとしています。
i-phoneに端を発したスマートフォン。
この1~2年で携帯電話を駆逐する勢いで普及しています。
背景にはインターネット環境が整備されているのですが、実は新聞などの報道でも事実誤認が時々見られます。
スマートフォンは情報端末であり、パソコン機能を部分的に持ち歩けるようにしたものなんですね。
ついでに通話機能も付けてやろうか!ということなんです。
以前は個別の端末ごとにあった機能(例えばスケジュール管理端末や電子辞書など)がアプリとして必要なものを自分で取り込んだり、調べたりすることもできます。
時々「高機能携帯電話=スマホ」という記事が新聞等に載ったりしていますが、スマートフォンは決して携帯電話の発展形ではないのです。
医療の世界では数年前から「電子カルテ」が少しずつ導入されてきています。
しかし、専用のソフト(アプリ)が必要なのに、必要とする数が多くないため価格が下がってきません。
需要と供給のバランスが悪いのです。
当院も二の足を踏むこと、数年が経過していますが、そんなこんなしているうちにタブレット型が現れそうです。
そりゃそうですよ。
大きさ、重さ、操作の手軽さなど利点がいっぱい。
今後は基幹となるコンピューターにタブレット端末を組み合わせたシステムが推奨されていくんでしょうが、ほんの数年前まで全く予想もできませんでした。
便利なんでしょうが、いろいろな意味で今後が不安です。
もともとマニア向けのツールとしてパーソナルコンピューターは存在していましたが、圧倒的にファミリーコンピューターの方が一般家庭には多かったですよね。
やはりウインドウズ95発売後から普及したものとみるべきでしょう。
二の足を踏んでいた人(自分も含む)も使ってみると「おや?」となり、結構専門知識がなくても操作できることが普及した一番の要因と思われます。
そのころからだいたい20年になろうとしています。
i-phoneに端を発したスマートフォン。
この1~2年で携帯電話を駆逐する勢いで普及しています。
背景にはインターネット環境が整備されているのですが、実は新聞などの報道でも事実誤認が時々見られます。
スマートフォンは情報端末であり、パソコン機能を部分的に持ち歩けるようにしたものなんですね。
ついでに通話機能も付けてやろうか!ということなんです。
以前は個別の端末ごとにあった機能(例えばスケジュール管理端末や電子辞書など)がアプリとして必要なものを自分で取り込んだり、調べたりすることもできます。
時々「高機能携帯電話=スマホ」という記事が新聞等に載ったりしていますが、スマートフォンは決して携帯電話の発展形ではないのです。
医療の世界では数年前から「電子カルテ」が少しずつ導入されてきています。
しかし、専用のソフト(アプリ)が必要なのに、必要とする数が多くないため価格が下がってきません。
需要と供給のバランスが悪いのです。
当院も二の足を踏むこと、数年が経過していますが、そんなこんなしているうちにタブレット型が現れそうです。
そりゃそうですよ。
大きさ、重さ、操作の手軽さなど利点がいっぱい。
今後は基幹となるコンピューターにタブレット端末を組み合わせたシステムが推奨されていくんでしょうが、ほんの数年前まで全く予想もできませんでした。
便利なんでしょうが、いろいろな意味で今後が不安です。
2012年12月15日土曜日
流行
嘔吐・下痢が流行っているようです。
ノロとかロタとかアデノなんていうウィルスが原因となっているようです。
基本的な予防はインフルエンザと同じく、しっかりとした手洗いです。
「2度洗いがおすすめ」なんてTVでも言っていましたが、指先や指の間、手首などうっかり見落としがちな部分まで念入りに洗うことで、予防効果は高まると言えます。
さて、インフルエンザの予防接種ですが、当院では「売り切れ御免」で終了しました。
予防接種をおこなったからと言って感染しないわけではありません。
インフルエンザはこれからの季節が流行のピークとなります。
やはり、手洗い&うがいはしっかりと行いましょう。
特にお子さんのいる家庭では念入りに。
ノロとかロタとかアデノなんていうウィルスが原因となっているようです。
基本的な予防はインフルエンザと同じく、しっかりとした手洗いです。
「2度洗いがおすすめ」なんてTVでも言っていましたが、指先や指の間、手首などうっかり見落としがちな部分まで念入りに洗うことで、予防効果は高まると言えます。
さて、インフルエンザの予防接種ですが、当院では「売り切れ御免」で終了しました。
予防接種をおこなったからと言って感染しないわけではありません。
インフルエンザはこれからの季節が流行のピークとなります。
やはり、手洗い&うがいはしっかりと行いましょう。
特にお子さんのいる家庭では念入りに。
2012年12月7日金曜日
膝体操教室の参加締切
以前にお知らせしました「膝体操教室」ですが、
定員に達しましたので締め切らせていただきます。
12月22日に実施しますので、その模様を後日お伝えしたいと考えています。
そして、良い反響、ご要望がありましたら第2弾を企画していきたいものです。
まずは、第1回目、参加される方々に満足していただけるよう、スタッフ一同精一杯取り組んでまいります。
宜しくお願い致します。
定員に達しましたので締め切らせていただきます。
12月22日に実施しますので、その模様を後日お伝えしたいと考えています。
そして、良い反響、ご要望がありましたら第2弾を企画していきたいものです。
まずは、第1回目、参加される方々に満足していただけるよう、スタッフ一同精一杯取り組んでまいります。
宜しくお願い致します。
2012年12月1日土曜日
2012年11月17日土曜日
「膝体操教室」を行います
12月の22日(土)に行います。
詳細はページ(上のタブ)にありますので、是非ご覧ください。
こういったイベント的なリハビリテーションは、ここ数年(数十年)行っておらず、現スタッフとしては初の試みになります。
膝の痛みは、放置しておくと要介護状態へとつながるため、日常的な予防という面でもお役にたてると思います。
今回は、対象者をある程度絞らせていただくつもりですが、単発で終えることなく、繰り返し企画してまいります。
奮ってご参加くださいませ!
詳細はページ(上のタブ)にありますので、是非ご覧ください。
こういったイベント的なリハビリテーションは、ここ数年(数十年)行っておらず、現スタッフとしては初の試みになります。
膝の痛みは、放置しておくと要介護状態へとつながるため、日常的な予防という面でもお役にたてると思います。
今回は、対象者をある程度絞らせていただくつもりですが、単発で終えることなく、繰り返し企画してまいります。
奮ってご参加くださいませ!
2012年11月15日木曜日
イルミネーション
今年も残すところ1カ月と少し。
日一日と寒さが増してきています。
「あっ」という間の紅葉シーズンという感じがしないでもありません。
街中ではイルミネーションが点灯しています。
そりゃ、都会の華やかさとは比較になりませんが、豊橋でも駅周辺は結構キラキラしてますよね。
当院でもささやかながら、毎年玄関の周囲にイルミネーションをつけています。
少しずつ増やしてきたんですが、もうこれ以上は・・・
(上:西側から、下:東側から)
数自体は増やすことは可能なんですが、設置と撤去に相当な労力を要し、時間もとられちゃうんですよ。
でもって、一番最初に購入したロングサイズの物は接触が悪くなったせいか、半分くらい点かない有様。
自動車で目の前を通る方々の目を引くまではいかないけれど、歩行者には割合好評のようです。
設置期間は、だいたいクリスマスくらいまで。
その後は正月の準備。
当たり前ですが、慌しい時期です。
くれぐれも風邪などひかないよう、お気を付け下さい。
日一日と寒さが増してきています。
「あっ」という間の紅葉シーズンという感じがしないでもありません。
街中ではイルミネーションが点灯しています。
そりゃ、都会の華やかさとは比較になりませんが、豊橋でも駅周辺は結構キラキラしてますよね。
当院でもささやかながら、毎年玄関の周囲にイルミネーションをつけています。
少しずつ増やしてきたんですが、もうこれ以上は・・・
数自体は増やすことは可能なんですが、設置と撤去に相当な労力を要し、時間もとられちゃうんですよ。
でもって、一番最初に購入したロングサイズの物は接触が悪くなったせいか、半分くらい点かない有様。
自動車で目の前を通る方々の目を引くまではいかないけれど、歩行者には割合好評のようです。
設置期間は、だいたいクリスマスくらいまで。
その後は正月の準備。
当たり前ですが、慌しい時期です。
くれぐれも風邪などひかないよう、お気を付け下さい。
2012年11月9日金曜日
研修に行ってきました
11月8日 愛知県保険医協会主催の医療安全管理研修に参加してきました。
講師の木戸内先生は岐阜県某市の保健所長でもあり、現場と行政の両面から分かりやすく話を聞かせて下さいました。
今回は針刺し事故、要するに注射の際に起こり得る医療従事者(医師や看護師)が被るリスクをテーマとしております。
写真にあるように血液感染のリスクをいかに予防するか、過去の統計を見ながらどのように生かしていくかを考えねばなりません。
実際にこのような事故が起こった場合、残念ながら日本では労災認定率が低いと言わざるを得ず、HIV(エイズ)、HCV(C型肝炎)、HBV(B型肝炎)に感染することは、命にかかわる重大な事故であるにもかかわらず国の対応はお粗末なのです。
アメリカではエイズが爆発的に流行した頃から診療現場では手袋を付けることが当たり前になっていますが、日本では「汚物をさわるようだ」と患者サイドの理解がなかなか得られない時期が長く続き、近年になってようやく普及しているという現状。
見た目には分からない感染リスクは、診療現場では常に伴にあることを医療従事者も理解せねばなりません。
上記は血液感染によって引き起こされるものですが、これから流行するインフルエンザなどは飛沫感染の類ですので、マスクが効果的になります。
一般のサービス業でお客さん相手にマスクをするなんてあり得ない、という声も時々聞かれますが、「医療」という業務の特殊性をご理解いただきたいと思います。
医師や看護師が感染してしまっては必要な診療行為すら提供できなくなってしまいますので。
資料の巻末にはアメリカの研修医の論文が紹介されていました。
難病治療のために精一杯努力してきたのですが、ほんの一刺しの針刺し事故(患者の血液を採取した注射針が自分の指に刺さった)ためにエイズに感染し、若くしてこの世を去ることになってしまったそうです。
その患者さんも別の病気で治療していて、本人もエイズに感染しているとは知らないまま亡くなったそうですが、ほんのわずかな確立とはいえ、そういうことが実際に起こってしまったんですね。
周囲からは親しくしていた人がどんどん去り、誤った解釈のために働き口も無くなり、その補償も受けられず、単に病気になったということ以上に精神的ダメージが大きかったとのこと。
ある意味、その医師の提言があったからこそ今日の予防策があるのかもしれません。
今回は針刺し事故、要するに注射の際に起こり得る医療従事者(医師や看護師)が被るリスクをテーマとしております。
写真にあるように血液感染のリスクをいかに予防するか、過去の統計を見ながらどのように生かしていくかを考えねばなりません。
実際にこのような事故が起こった場合、残念ながら日本では労災認定率が低いと言わざるを得ず、HIV(エイズ)、HCV(C型肝炎)、HBV(B型肝炎)に感染することは、命にかかわる重大な事故であるにもかかわらず国の対応はお粗末なのです。
アメリカではエイズが爆発的に流行した頃から診療現場では手袋を付けることが当たり前になっていますが、日本では「汚物をさわるようだ」と患者サイドの理解がなかなか得られない時期が長く続き、近年になってようやく普及しているという現状。
見た目には分からない感染リスクは、診療現場では常に伴にあることを医療従事者も理解せねばなりません。
上記は血液感染によって引き起こされるものですが、これから流行するインフルエンザなどは飛沫感染の類ですので、マスクが効果的になります。
一般のサービス業でお客さん相手にマスクをするなんてあり得ない、という声も時々聞かれますが、「医療」という業務の特殊性をご理解いただきたいと思います。
医師や看護師が感染してしまっては必要な診療行為すら提供できなくなってしまいますので。
資料の巻末にはアメリカの研修医の論文が紹介されていました。
難病治療のために精一杯努力してきたのですが、ほんの一刺しの針刺し事故(患者の血液を採取した注射針が自分の指に刺さった)ためにエイズに感染し、若くしてこの世を去ることになってしまったそうです。
その患者さんも別の病気で治療していて、本人もエイズに感染しているとは知らないまま亡くなったそうですが、ほんのわずかな確立とはいえ、そういうことが実際に起こってしまったんですね。
周囲からは親しくしていた人がどんどん去り、誤った解釈のために働き口も無くなり、その補償も受けられず、単に病気になったということ以上に精神的ダメージが大きかったとのこと。
ある意味、その医師の提言があったからこそ今日の予防策があるのかもしれません。
2012年10月31日水曜日
秋といえば
早いもので、明日から11月です。
11月1日と言えば、年賀ハガキの発売日・・・くらいしか思いつきません。
暇だったら、11時11分11秒で時計の写真を撮ろうかと。
ンンッ!
先週の10月26日(金)に当院の前で「交通量調査」が行われています。
豊橋商業高校の生徒さんによるもので、毎年この時期に行われます。
我々にとっては秋の行事。
椅子を並べて高校生が歩道に座っていると「秋だなぁ」と感じます。
本来は23日(火)に行われる予定だったんですが、朝からとんでもない大雨。
しかも雷鳴轟く大雨のため中止になったんです。
途中で降られたら最悪ですが、起きた瞬間からなら諦めつきますもんね。
11月1日と言えば、年賀ハガキの発売日・・・くらいしか思いつきません。
暇だったら、11時11分11秒で時計の写真を撮ろうかと。
ンンッ!
先週の10月26日(金)に当院の前で「交通量調査」が行われています。
豊橋商業高校の生徒さんによるもので、毎年この時期に行われます。
我々にとっては秋の行事。
椅子を並べて高校生が歩道に座っていると「秋だなぁ」と感じます。
本来は23日(火)に行われる予定だったんですが、朝からとんでもない大雨。
しかも雷鳴轟く大雨のため中止になったんです。
途中で降られたら最悪ですが、起きた瞬間からなら諦めつきますもんね。
2012年10月23日火曜日
医療安全管理研修会
10月23日、午前の診療終了後、全職員を対象に研修会を実施。
それに先立ち、某湿布薬についてのレクチャを受け、新薬について勉強しました。
毎年行わなければならない『医療安全』にかかる研修ですが、今回は医薬品の保管と管理について集中的に学びました。
基本的に医療機関や薬局では温度設定機能のついた冷蔵庫の設置が望ましいとされており、医薬品によっては温度管理が求められます。
例えば、これからの季節に流行りそうなインフルエンザ予防のためのワクチンは10度以下での温度管理が必要なのです。
また、時折その盗難がニュースになる劇薬や毒薬などは他の医薬品と区別して、鍵付きの設備に保管しなければなりません。
他にも医薬品の使用期限管理など、当たり前のことを当たり前にできるよう真剣に取り組んだ次第です。
その成果は日々の業務にしか現れるに違いありません。
それに先立ち、某湿布薬についてのレクチャを受け、新薬について勉強しました。
毎年行わなければならない『医療安全』にかかる研修ですが、今回は医薬品の保管と管理について集中的に学びました。
基本的に医療機関や薬局では温度設定機能のついた冷蔵庫の設置が望ましいとされており、医薬品によっては温度管理が求められます。
例えば、これからの季節に流行りそうなインフルエンザ予防のためのワクチンは10度以下での温度管理が必要なのです。
また、時折その盗難がニュースになる劇薬や毒薬などは他の医薬品と区別して、鍵付きの設備に保管しなければなりません。
他にも医薬品の使用期限管理など、当たり前のことを当たり前にできるよう真剣に取り組んだ次第です。
その成果は日々の業務にしか現れるに違いありません。
2012年10月16日火曜日
10月20・21日は豊橋まつりですが
今年も豊橋まつりの時期が近づいてきました。
同時に台風も近付いているようですが、週間天気予報では好天に恵まれそうです。
地元の行事として賑わってくれるといいんですが・・・
ご存知の方も多いと思います。
本院は豊橋公園の近隣に位置している関係上、遊びのために駐車される方がみえます。
豊橋まつりとはいえ、診療日に診療目的以外での駐車は厳に慎んで下さいますようお願い申し上げます。
同時に台風も近付いているようですが、週間天気予報では好天に恵まれそうです。
地元の行事として賑わってくれるといいんですが・・・
ご存知の方も多いと思います。
本院は豊橋公園の近隣に位置している関係上、遊びのために駐車される方がみえます。
豊橋まつりとはいえ、診療日に診療目的以外での駐車は厳に慎んで下さいますようお願い申し上げます。
2012年10月5日金曜日
インフルエンザ
10月なのに、最高気温が30度を記録するなんて・・・
さすがに朝晩は涼しくなってきています。
寒暖の差が激しいので、体調管理には留意しましょう。
これからの季節、インフルエンザが猛威を振るいます。
昨年以前に比べると、マスコミに取り上げられる頻度も圧倒的に少なく、まるで心配ないような風潮すら感じます。
日本のマスコミは偏っているんで、流行すれば取り上げますが、そうでなければ啓発はしないです。
なので、テレビや新聞で見聞きしないからと言って流行らないわけではありません。
もっともインフルエンザ予防接種は「任意」ですので、嫌な人は放っておけばいいんです。
インフルエンザそのものは感染してからの潜伏期間がありますので、流行してから慌てて予防接種をうっても遅い!ということはままあります。
家庭や職場で責任ある仕事をしたり、重要な地位にある人ほど感染を防がねばなりません。
予防策は毎年のことながら、
1.手洗い
2.うがい
3.予防接種
です。
当院でもインフルエンザ予防接種は可能(13歳未満のお子様は除きます)です。
なお、高齢者につきましては市区町村ごとに取り扱いが異なります。
別にまとめてあるページ(上のタブから)をご覧ください。
豊橋市以外の方は、お住まいの市区町村役場担当課へお問い合わせください。
さすがに朝晩は涼しくなってきています。
寒暖の差が激しいので、体調管理には留意しましょう。
これからの季節、インフルエンザが猛威を振るいます。
昨年以前に比べると、マスコミに取り上げられる頻度も圧倒的に少なく、まるで心配ないような風潮すら感じます。
日本のマスコミは偏っているんで、流行すれば取り上げますが、そうでなければ啓発はしないです。
なので、テレビや新聞で見聞きしないからと言って流行らないわけではありません。
もっともインフルエンザ予防接種は「任意」ですので、嫌な人は放っておけばいいんです。
インフルエンザそのものは感染してからの潜伏期間がありますので、流行してから慌てて予防接種をうっても遅い!ということはままあります。
家庭や職場で責任ある仕事をしたり、重要な地位にある人ほど感染を防がねばなりません。
予防策は毎年のことながら、
1.手洗い
2.うがい
3.予防接種
です。
当院でもインフルエンザ予防接種は可能(13歳未満のお子様は除きます)です。
なお、高齢者につきましては市区町村ごとに取り扱いが異なります。
別にまとめてあるページ(上のタブから)をご覧ください。
豊橋市以外の方は、お住まいの市区町村役場担当課へお問い合わせください。
2012年9月28日金曜日
2012年9月21日金曜日
苗植え
今日は「苗植え」でした。
国道1号線の『西八町』交差点から『東八町』交差点までの、約1キロ弱。
両サイドの歩道には花壇が点在しています。
今年2度目の実施。
こんな感じになります。
それにしても、キツイ。
国道1号線の『西八町』交差点から『東八町』交差点までの、約1キロ弱。
両サイドの歩道には花壇が点在しています。
今年2度目の実施。
こんな感じになります。
それにしても、キツイ。
2012年9月13日木曜日
PAD勉強会
9月11日の午前診療後、PADに係る勉強会を行いました。
あ、i-padとかじゃないですよ。
ここでいうPADとは、『末梢動脈疾患』のことです。
顕著な症状として、長時間正座していないのに足がしびれたり、しばらく歩くと痛みで歩けなくなったりします。
2012年8月30日木曜日
これも節電
原子力発電関連ニュースは毎日のようにあります。
発電量と消費電力の観点から、電力会社や自治体はそれぞれの地域で「節電」を呼び掛けています。
それでなくても経費節減の観点から各事業所は節電に取り組んでいるのです。
私たちもご多分にもれず、なのですが、こんなこともしてみました。
当院は2階建の部分があるのですが、4階建の2階部分に比べて室内温度が高くなります。
屋根が太陽熱を吸収してしまうので、真夏日や猛暑日は半端じゃありません。
なので、室内ではあるのですが、冷房なしでは熱中症になってしまいます。
発電量と消費電力の観点から、電力会社や自治体はそれぞれの地域で「節電」を呼び掛けています。
それでなくても経費節減の観点から各事業所は節電に取り組んでいるのです。
私たちもご多分にもれず、なのですが、こんなこともしてみました。
当院は2階建の部分があるのですが、4階建の2階部分に比べて室内温度が高くなります。
屋根が太陽熱を吸収してしまうので、真夏日や猛暑日は半端じゃありません。
なので、室内ではあるのですが、冷房なしでは熱中症になってしまいます。
2012年8月11日土曜日
交通事故には気をつけよう!
ほとんどの医療機関は保険請求のため、月初から10日の間に1カ月分の請求書を取りまとめて保険者に請求します。
今年は診療報酬改定があったこともあって、当院では取りまとめの作業が従来に増して繁雑になってしまいました。
昨夜(10日)も遅くまで作業して、今日も出勤。
0時を起点とすると、今日は2回家に帰ることになるんです。
そう言えば、夜中には今まで聞いたこともないような雷音が轟いていました。
が、珍しく眠気の方が勝っていましたねぇ。
ちょっぴり夏バテもあるのかもしれません。
ご存知の方も多いと思いますが、当院は国道1号線に面しており、路面電車(市電)も走っております。
朝から何台もパトカーがサイレン鳴らして走っていました。
相変わらずストレスの溜まる音(サイレン)です。
かと思っていたら、すぐ近くの交通事故でした。
今年は診療報酬改定があったこともあって、当院では取りまとめの作業が従来に増して繁雑になってしまいました。
昨夜(10日)も遅くまで作業して、今日も出勤。
0時を起点とすると、今日は2回家に帰ることになるんです。
そう言えば、夜中には今まで聞いたこともないような雷音が轟いていました。
が、珍しく眠気の方が勝っていましたねぇ。
ちょっぴり夏バテもあるのかもしれません。
ご存知の方も多いと思いますが、当院は国道1号線に面しており、路面電車(市電)も走っております。
朝から何台もパトカーがサイレン鳴らして走っていました。
相変わらずストレスの溜まる音(サイレン)です。
かと思っていたら、すぐ近くの交通事故でした。
2012年8月6日月曜日
サルスベリ
今週の金曜日、8月10日は診療担当医の変更があります。
午前中は前院長、滝川一成医師の診療予定でしたが、都合によりお休みとなります。
代わりに現院長が診療を担当しますので、悪しからずご了承ください。
さて、本日は周辺探訪レポです。
当院の西側交差点。
国道1号線を横切る豊橋公園から談合橋をつなぐ道路は、数年前(去年だったかも)に街路樹の植え替えを行いました。
豊橋公園と言っても陸上競技場側。
今は東三河県庁と言っている、旧東三事務所の横あたりから南へ。
GSのある交差点を直進して、牟呂用水の談合橋に達する辺りまで道路の両サイドに街路樹が植えられました。
以前は楓か何かだったと思います。
さして気にも留めていなかったのですが、この時期、花が満開となりました。
午前中は前院長、滝川一成医師の診療予定でしたが、都合によりお休みとなります。
代わりに現院長が診療を担当しますので、悪しからずご了承ください。
さて、本日は周辺探訪レポです。
当院の西側交差点。
国道1号線を横切る豊橋公園から談合橋をつなぐ道路は、数年前(去年だったかも)に街路樹の植え替えを行いました。
豊橋公園と言っても陸上競技場側。
今は東三河県庁と言っている、旧東三事務所の横あたりから南へ。
GSのある交差点を直進して、牟呂用水の談合橋に達する辺りまで道路の両サイドに街路樹が植えられました。
以前は楓か何かだったと思います。
さして気にも留めていなかったのですが、この時期、花が満開となりました。
2012年7月27日金曜日
見えるか!?
中部電力の節電目標が取り消しになったというニュースがありました。
原発が再稼働したため、関西に融通するはずだった電力が残るということが理由のようです。
てっきり関東に振り分けるかと思っていましたが、それほどの余裕はないんでしょうね。
電力会社とは別に、事業所レベルではやはり節電は至上命題です。
経費節減にもつながりますので。
流行りは「見える化」です。
原発が再稼働したため、関西に融通するはずだった電力が残るということが理由のようです。
てっきり関東に振り分けるかと思っていましたが、それほどの余裕はないんでしょうね。
電力会社とは別に、事業所レベルではやはり節電は至上命題です。
経費節減にもつながりますので。
流行りは「見える化」です。
2012年7月20日金曜日
年中行事?
今月28日(土)の午後は院長が研修のため不在となります。
代わりに滝川一成前院長の診察となりますので、ご了承ください。
【本題】
梅雨明けと同時に事務室のエアコンが故障しました。
皆さんもご承知の通り、『節電』の夏ですから設定温度は若干高め(28度)にしております。
それでも猛暑日は、外気より十分に涼しいはずなのです。
ですが、体感温度は個人差がありますので全ての人に満足いただける環境づくりは難しいですね。
代わりに滝川一成前院長の診察となりますので、ご了承ください。
【本題】
梅雨明けと同時に事務室のエアコンが故障しました。
皆さんもご承知の通り、『節電』の夏ですから設定温度は若干高め(28度)にしております。
それでも猛暑日は、外気より十分に涼しいはずなのです。
ですが、体感温度は個人差がありますので全ての人に満足いただける環境づくりは難しいですね。
2012年7月9日月曜日
クリニック前
当院の目の前は国道1号線が東西に走っています。
街路樹や花壇がありますが、
この時期、夕方になるとどこからかムクドリが飛来し、街路樹にとまります。
なので、歩道にある根元は糞だらけ。
当院に苦情を申し立てる人も時々見えます。
いや、歩道も含め、国道は国土交通省管轄なので、どうにもできません。
街路樹や花壇がありますが、
この時期、夕方になるとどこからかムクドリが飛来し、街路樹にとまります。
なので、歩道にある根元は糞だらけ。
当院に苦情を申し立てる人も時々見えます。
いや、歩道も含め、国道は国土交通省管轄なので、どうにもできません。
2012年7月3日火曜日
選挙の材料
おそらく誰もが思うこと。
「もうじき総選挙だなぁ」
政権交代から3年あまりですか・・・
期待が大きかった分、失望も大きく感じた人もかなりいると思います。
「友愛」という良い意味の言葉が、意地悪く感じるようになってしまいました。
「もうじき総選挙だなぁ」
政権交代から3年あまりですか・・・
期待が大きかった分、失望も大きく感じた人もかなりいると思います。
「友愛」という良い意味の言葉が、意地悪く感じるようになってしまいました。
2012年6月25日月曜日
夜店
先週末のこと。
友人と約束があり、仕事が終わってから駅前に向かう。
駅までは、いつものごとく市電。
待つこと数分で市電に乗車なのですが、
満車状態。
こんなのに乗りたくないなぁ、と思いきや、
降車口のほか、乗車口からもワサワサと降りる人が・・・
友人と約束があり、仕事が終わってから駅前に向かう。
駅までは、いつものごとく市電。
待つこと数分で市電に乗車なのですが、
満車状態。
こんなのに乗りたくないなぁ、と思いきや、
降車口のほか、乗車口からもワサワサと降りる人が・・・
2012年6月19日火曜日
今年も
台風4号が上陸し、日本列島を北上する予報が出ています。
愛知県には本日未明から明日の早朝にかけて通過するという予報が。
もうすでに、空模様は「嵐直前」という感じ。
(当院から南方を見る。街路樹の揺れも大きく、雲行きも嫌な感じ)
愛知県には本日未明から明日の早朝にかけて通過するという予報が。
もうすでに、空模様は「嵐直前」という感じ。
2012年6月1日金曜日
小旅行?
本日は所用で名古屋へ。
目指すは愛知県庁の医務国保課。
「医療法人の付帯業務」に関する問い合わせや質疑応答を担当の方として、
ついでに決算報告書も提出してきました。
さらに、今春の診療報酬改定がいかにひどいかを愚痴り、
豊橋周辺で古くから頑張ってきた病院がどんどん減っていることも訴えてきました。
だからと言ってどうなるわけでもないんですが・・・
(左は愛知県庁本庁舎、右は名古屋市役所。映画やドラマでたまに見かけます)
目指すは愛知県庁の医務国保課。
「医療法人の付帯業務」に関する問い合わせや質疑応答を担当の方として、
ついでに決算報告書も提出してきました。
さらに、今春の診療報酬改定がいかにひどいかを愚痴り、
豊橋周辺で古くから頑張ってきた病院がどんどん減っていることも訴えてきました。
だからと言ってどうなるわけでもないんですが・・・
2012年5月31日木曜日
全体研修の巻
少し前になりますが、5月15日(火)に研修を行いました。
医薬品卸のスズケンさんにご協力いただき、基本的事項の再確認。
職員は全員参加し、ケアレスミスを起こさないための工夫や手順を学びました。
医薬品卸のスズケンさんにご協力いただき、基本的事項の再確認。
職員は全員参加し、ケアレスミスを起こさないための工夫や手順を学びました。
2012年5月18日金曜日
クレーン
今回の診療報酬改定は、予想以上に混乱をもたらしております。
特に私たちのような小さな、とりわけリハビリテーションの提供を行っている医療機関では
大混乱です。
この春、給湯の設備が故障しました。
何とか必要な個所に必要なだけ用いることができるよう手配は完了したのですが、
問題は壊れて用済みとなった設備。
廃棄物の処理は有料の時代。
当然、設備関係も同じなので、高額となる処理に反対の意見もありました。
が、屋上に設置してある設備ですので、老朽化を放っておくと
強風や台風などで近隣に飛散してしまうかもしれないリスクを抱えることになります。
なので、費用はかかろうとも撤去することにしました。
5月の14日(月)、15日(火)で分解作業を行い、
16日(水)には撤去作業です。
何しろ屋上にある構造物を撤去するのですから、エレベーターで下ろすというような
簡単な作業ではありません。
クレーン車で慎重に、何回もアームが往復して無事終了。
撤去したモノの総重量は約3トンとのこと。
頭が軽くなったような気分。
特に私たちのような小さな、とりわけリハビリテーションの提供を行っている医療機関では
大混乱です。
この春、給湯の設備が故障しました。
何とか必要な個所に必要なだけ用いることができるよう手配は完了したのですが、
問題は壊れて用済みとなった設備。
廃棄物の処理は有料の時代。
当然、設備関係も同じなので、高額となる処理に反対の意見もありました。
が、屋上に設置してある設備ですので、老朽化を放っておくと
強風や台風などで近隣に飛散してしまうかもしれないリスクを抱えることになります。
なので、費用はかかろうとも撤去することにしました。
5月の14日(月)、15日(火)で分解作業を行い、
16日(水)には撤去作業です。
何しろ屋上にある構造物を撤去するのですから、エレベーターで下ろすというような
簡単な作業ではありません。
クレーン車で慎重に、何回もアームが往復して無事終了。
撤去したモノの総重量は約3トンとのこと。
頭が軽くなったような気分。
2012年5月1日火曜日
“岩瀬忠震”ご存知ですか?
年度替りと診療報酬改定の慌しさがが一向に治まる気配を見せないうちにGWを迎えてしまいました。
このページもちょっと骨休み。
幕末の英雄と言えばどなたを思い浮かべますか?
吉田松陰、坂本竜馬、高杉晋作、近藤勇・・・このあたりは明治を見ずして生涯を終えていますね。
ほかは西郷隆盛、勝海舟、桂小五郎、伊藤博文、土方歳三などなど。
で、岩瀬忠震(いわせただなり)です。
現在の新城市東郷地区出身で昌平坂学問所で学び、江戸幕府の幕吏となりました。
黒船来航時には老中阿部正弘に登用され、対外交渉担当に。
日米修好通商条約をはじめ、外国奉行としてオランダやフランスなどの五カ国条約すべての調印者。
その座を追われた後に不平等条約と化した条約の汚名を後代に着せられてしまったのですが、
図抜けた国際感覚や交渉力、無名だった勝海舟の登用など、偉人として賞されてもおかしくありません。
島崎藤村もその著書「夜明け前」で岩瀬忠震を讃えています。
この岩瀬忠震の威光を何とか世に知らしめようと活動している会があります。
その名もズバリ忠震会。
この会の総会と記念講演が4月29日、新城市歴史資料館で行われました。
この歴史資料館は長篠合戦や岩瀬関連の展示品が常設展示されています。
歴史の好きな方は是非一度足を運んでみてはどうでしょう。
岩瀬忠震については、機会があればもう少し詳しく紹介したいと思います。
それにしても数年前に流行した歴女たちは何処?
このページもちょっと骨休み。
幕末の英雄と言えばどなたを思い浮かべますか?
吉田松陰、坂本竜馬、高杉晋作、近藤勇・・・このあたりは明治を見ずして生涯を終えていますね。
ほかは西郷隆盛、勝海舟、桂小五郎、伊藤博文、土方歳三などなど。
で、岩瀬忠震(いわせただなり)です。
現在の新城市東郷地区出身で昌平坂学問所で学び、江戸幕府の幕吏となりました。
黒船来航時には老中阿部正弘に登用され、対外交渉担当に。
日米修好通商条約をはじめ、外国奉行としてオランダやフランスなどの五カ国条約すべての調印者。
その座を追われた後に不平等条約と化した条約の汚名を後代に着せられてしまったのですが、
図抜けた国際感覚や交渉力、無名だった勝海舟の登用など、偉人として賞されてもおかしくありません。
島崎藤村もその著書「夜明け前」で岩瀬忠震を讃えています。
この岩瀬忠震の威光を何とか世に知らしめようと活動している会があります。
その名もズバリ忠震会。
この会の総会と記念講演が4月29日、新城市歴史資料館で行われました。
その後、屋外へ舞台を移し、火縄銃の演武。
幕末とは関係ありませんが、この資料館が長篠合戦の舞台でもあることから毎年行われています。
歴史の好きな方は是非一度足を運んでみてはどうでしょう。
岩瀬忠震については、機会があればもう少し詳しく紹介したいと思います。
それにしても数年前に流行した歴女たちは何処?
2012年4月21日土曜日
パートさん募集中です
診療報酬改定により、医療の現場では混乱が続いています。
特に今回は「リハビリテーション」の介護保険との調整というか連携というか、
平たく言えば、介護保険のリハビリサービスと医療保険のそれは
同時に受けることはできませんよ、要介護認定を受けている人は
介護保険のサービスを利用しなさいね、ということが強調されています。
そして、リハビリに通う頻度の多い患者が多い医療機関ほど
従来に比べて減収になるという仕組みが導入されています。
スイマセン、愚痴ってしまいました。
以下、本題です。
受付事務員
午後の時間帯(14:10~19:00)に従事できる方。
20代~40代前半。
①、②ともに一般常識があってやる気のある方を求めています。
なお、決まり次第、募集は打ち切りますのでご了承ください。
特に今回は「リハビリテーション」の介護保険との調整というか連携というか、
平たく言えば、介護保険のリハビリサービスと医療保険のそれは
同時に受けることはできませんよ、要介護認定を受けている人は
介護保険のサービスを利用しなさいね、ということが強調されています。
そして、リハビリに通う頻度の多い患者が多い医療機関ほど
従来に比べて減収になるという仕組みが導入されています。
スイマセン、愚痴ってしまいました。
以下、本題です。
受付事務員
午後の時間帯(14:10~19:00)に従事できる方。
20代~40代前半。
①、②ともに一般常識があってやる気のある方を求めています。
なお、決まり次第、募集は打ち切りますのでご了承ください。
2012年4月1日日曜日
新人研修
社会福祉法人 一誠福祉会の新人研修『医療機関編』を3月30日に行いました。
今春入社の新人等を対象に、「医療」についての基本的な知識を知っておいてもらおう、
という趣旨のもとで毎年行っています。
今年の対象は50名を超え、当院の限られたスペースに鮨詰め状態でした。
(はみ出ちゃった職員も・・・)
正直なところ、面白くもない話を延々と聞かされ、首振り人形になっている職員もチラホラ。
どんな研修も、やらされ感があるうちは身につかないですよね。
思いだすなぁ、遠い昔のあの頃を。(どの頃?)
今春入社の新人等を対象に、「医療」についての基本的な知識を知っておいてもらおう、
という趣旨のもとで毎年行っています。
今年の対象は50名を超え、当院の限られたスペースに鮨詰め状態でした。
正直なところ、面白くもない話を延々と聞かされ、首振り人形になっている職員もチラホラ。
どんな研修も、やらされ感があるうちは身につかないですよね。
思いだすなぁ、遠い昔のあの頃を。(どの頃?)
2012年3月27日火曜日
診療報酬改定説明会
今春は診療報酬と介護報酬の同時改定が行われます。
簡単に言えば、医療も介護も単価をいじりますよ~、ということ。
ご存知ない方もいるかもしれませんが、医療機関ごとに価格の設定をしているのではないのです。
そして、改定の都度、複雑怪奇な設定となり、現場では対応に大わらわ。
今年もご多分にもれず混乱しています。
いろいろな団体が説明会をしていますが、どこも帯に短し襷に長し。
そんな中、保険医協会主催の説明会に行ってきました。
やっぱり改定の内容が多いので、時間内に終わらないのですね。
物凄い駆け足。
まるで年度末の道路工事のよう。
それでも、ここはフォローもしっかりしてくれるし、損はない。
とにかく、「プラス改定」など嘘八百!ということ。
プラスになる診療科目もあるよ、
マイナスになる診療科目も多いですよ、ここまで言って下さいね、厚労省さんは。
もはや、医療崩壊は止まらない!
「社会保障と税の一体改革」?何それ?
今後もあっちこっちで医療機関が消えていく・・・かも。
ひとつだけ。
リハビリは「介護保険優先の原則」が明確に打ち出されております。
医療のリハビリサービスと介護のリハビリサービスを同時に受けることはできません。
それに、「医療から介護へ」という手続きが促進されていきます。
詳しくは、ケアマネージャーや相談員等におたずね下さい。
申し訳ありませんが、3月29日(木)は臨時休診です。
悪しからずご了承ください。
簡単に言えば、医療も介護も単価をいじりますよ~、ということ。
ご存知ない方もいるかもしれませんが、医療機関ごとに価格の設定をしているのではないのです。
そして、改定の都度、複雑怪奇な設定となり、現場では対応に大わらわ。
今年もご多分にもれず混乱しています。
いろいろな団体が説明会をしていますが、どこも帯に短し襷に長し。
そんな中、保険医協会主催の説明会に行ってきました。
やっぱり改定の内容が多いので、時間内に終わらないのですね。
物凄い駆け足。
まるで年度末の道路工事のよう。
それでも、ここはフォローもしっかりしてくれるし、損はない。
とにかく、「プラス改定」など嘘八百!ということ。
プラスになる診療科目もあるよ、
マイナスになる診療科目も多いですよ、ここまで言って下さいね、厚労省さんは。
もはや、医療崩壊は止まらない!
「社会保障と税の一体改革」?何それ?
今後もあっちこっちで医療機関が消えていく・・・かも。
ひとつだけ。
リハビリは「介護保険優先の原則」が明確に打ち出されております。
医療のリハビリサービスと介護のリハビリサービスを同時に受けることはできません。
それに、「医療から介護へ」という手続きが促進されていきます。
詳しくは、ケアマネージャーや相談員等におたずね下さい。
申し訳ありませんが、3月29日(木)は臨時休診です。
悪しからずご了承ください。
2012年3月23日金曜日
急募
受付事務員を募集します。
ただし、時間帯は14:10~19:00(土曜日は14:10~17:30)のパートタイムです。
求人広告には3月31日に掲載されますので、このページによる優先期間は同日まで。
特別な資格は必要ありませんが、経験者優遇は世の常。
また、長く勤めることのできる方、時々は午前の時間帯も勤務できる方を求めています。
連絡先は 0532-55-5111 へ。
過日、ご案内差し上げましたが今一度。
3月29日(木)は都合により休診となります。
悪しからずご了承くださいませ。
ただし、時間帯は14:10~19:00(土曜日は14:10~17:30)のパートタイムです。
求人広告には3月31日に掲載されますので、このページによる優先期間は同日まで。
特別な資格は必要ありませんが、経験者優遇は世の常。
また、長く勤めることのできる方、時々は午前の時間帯も勤務できる方を求めています。
連絡先は 0532-55-5111 へ。
過日、ご案内差し上げましたが今一度。
3月29日(木)は都合により休診となります。
悪しからずご了承くださいませ。
2012年3月11日日曜日
春の装い
春です。
ですが、今年は『寒冬』の影響で今頃になって梅がチラホラ。
温かくなったり寒くなったりが繰り返され、風邪をひきやすくなっています。
お気を付け下さい。
私どものクリニックでは、なかなか季節感を醸し出すのが難しいのですが、
そんな中、とある個所に存する絵を変えました。
どこにあるか分かりますか?
ちょっと前までは雪景色(だったような)の絵だったんです。
春らしく、テーマは桜ですね。
ですが、今年は『寒冬』の影響で今頃になって梅がチラホラ。
温かくなったり寒くなったりが繰り返され、風邪をひきやすくなっています。
お気を付け下さい。
私どものクリニックでは、なかなか季節感を醸し出すのが難しいのですが、
そんな中、とある個所に存する絵を変えました。
どこにあるか分かりますか?
ちょっと前までは雪景色(だったような)の絵だったんです。
春らしく、テーマは桜ですね。
2012年3月6日火曜日
申し訳ありませんが・・・
3月17日(土)の午後(14:00~17:00)は院長の所用により、お休みをさせていただくことになりました。
午前中は通常通り行っています。
この日は、輪番当直担当日ですので、夜間(19:00~22:00)の診療は予定通り行います。
また、同月29日(木)は同じ理由により、終日お休みとさせていただきます。
ご利用いただいている患者さまには大変申し訳ありませんが、悪しからずご了承くださいますよう
お願い申し上げます。
午前中は通常通り行っています。
この日は、輪番当直担当日ですので、夜間(19:00~22:00)の診療は予定通り行います。
また、同月29日(木)は同じ理由により、終日お休みとさせていただきます。
ご利用いただいている患者さまには大変申し訳ありませんが、悪しからずご了承くださいますよう
お願い申し上げます。
2012年3月1日木曜日
勉強会をしました
2月28日(火)。
午前の診療が終わってから、全員参加で勉強会。
今回の内容は、
骨粗鬆症治療薬についてです。
骨粗鬆症は簡単に言えば、骨がスカスカになり、もろくなる病気です。
骨密度が高く健康な骨に比べ、
(健康な骨)
(骨粗鬆症の骨)
いかにスカスカになってしまうかが写真の比較で分かります。
詳しく紹介しているサイトがありますので、詳細はそちらをご覧ください。
(http://www.iihone.jp/index.html )
当院でも治療のための内服薬は処方しています。
今回は点滴薬の情報を提供してもらいました。
骨粗鬆症は生命の危機に直結するような病気ではありませんが、
とにかく骨折しやすくなります。
何もしていなくても『ポキッ』ということも十分にあり得ます。
介護予防のためにも定期的な検査を受けましょう。
午前の診療が終わってから、全員参加で勉強会。
今回の内容は、
骨粗鬆症治療薬についてです。
骨粗鬆症は簡単に言えば、骨がスカスカになり、もろくなる病気です。
骨密度が高く健康な骨に比べ、
いかにスカスカになってしまうかが写真の比較で分かります。
詳しく紹介しているサイトがありますので、詳細はそちらをご覧ください。
(http://www.iihone.jp/index.html )
当院でも治療のための内服薬は処方しています。
今回は点滴薬の情報を提供してもらいました。
骨粗鬆症は生命の危機に直結するような病気ではありませんが、
とにかく骨折しやすくなります。
何もしていなくても『ポキッ』ということも十分にあり得ます。
介護予防のためにも定期的な検査を受けましょう。
2012年2月27日月曜日
社会保障と税の一体改革って・・・
ちょっとひとり言を。
野田内閣では社会保障・税の一体改革大綱を閣議決定しました。
国会では自民党をはじめとする野党が反発する見込みと報じられています。
国民皆保険にはじまる社会保障は「保険料」という名目で強制徴収されます。
納税も国民の義務とされ、こちらも同じく強制徴収されています。
集められた保険料や税金はどうなっているのでしょう?
年金保険料をつかって変な建物を建て、運用しようとしていた省庁の責任はどこへ?
国民に知らせていないだけで資産運用に失敗しているのでは?
そんな疑問もなくはありません。
今春は2年に一度の「診療報酬改定」の年で、簡単に言えば医療の『単価』が変わります。
細かく言えば変わる部分と変わらない部分があるのですが、
医療崩壊と叫ばれて久しい現状でも一部の診療科を除いてはベースダウンとなります。
窓口負担が下がり、財布に優しいと感じられるかもしれませんが、
一方で医療従事者は抑圧され続けることとなりますので、『崩壊』の先へと進むことに。
結果として、かかりつけの医療機関がなくなったり、地域の医療機関が減少したりする
ことにつながってしまうんです。
そのくせ、「医療分野は雇用創出機能が強く、成長が見込める」とか言うんですから、
あいた口が塞がらない、とはこのことです。
「人員数や環境が整っているところ(=大きな病院)には高い単価を設定してあげましょう。
小さな病院は潰れてね。それが嫌なら介護保険で頑張って。」
という誘導型の設定なんですよ。
少しでも地域のお役にたてるようにと、我々は精一杯頑張っています。
国民に痛みを強いる前にやるべきことをやらないのは自民党も民主党も一緒だったんですね。
野田内閣では社会保障・税の一体改革大綱を閣議決定しました。
国会では自民党をはじめとする野党が反発する見込みと報じられています。
国民皆保険にはじまる社会保障は「保険料」という名目で強制徴収されます。
納税も国民の義務とされ、こちらも同じく強制徴収されています。
集められた保険料や税金はどうなっているのでしょう?
年金保険料をつかって変な建物を建て、運用しようとしていた省庁の責任はどこへ?
国民に知らせていないだけで資産運用に失敗しているのでは?
そんな疑問もなくはありません。
今春は2年に一度の「診療報酬改定」の年で、簡単に言えば医療の『単価』が変わります。
細かく言えば変わる部分と変わらない部分があるのですが、
医療崩壊と叫ばれて久しい現状でも一部の診療科を除いてはベースダウンとなります。
窓口負担が下がり、財布に優しいと感じられるかもしれませんが、
一方で医療従事者は抑圧され続けることとなりますので、『崩壊』の先へと進むことに。
結果として、かかりつけの医療機関がなくなったり、地域の医療機関が減少したりする
ことにつながってしまうんです。
そのくせ、「医療分野は雇用創出機能が強く、成長が見込める」とか言うんですから、
あいた口が塞がらない、とはこのことです。
「人員数や環境が整っているところ(=大きな病院)には高い単価を設定してあげましょう。
小さな病院は潰れてね。それが嫌なら介護保険で頑張って。」
という誘導型の設定なんですよ。
少しでも地域のお役にたてるようにと、我々は精一杯頑張っています。
国民に痛みを強いる前にやるべきことをやらないのは自民党も民主党も一緒だったんですね。
2012年2月20日月曜日
ウィルス大流行
やや下火になってきたとはいえ、インフルエンザが大流行です。
ザクッとした統計でも罹患されてしまった人数は昨年の3倍になるようです。
インフルエンザの予防接種は「インフルエンザにならない」のではなく、
もし感染しても重症にならないことを目的としています。
このあたり勘違いされている方もまだまだ多いのかもしれません。
やはり、常日頃の予防、つまり「手洗い」「うがい」はものすごく大切なのです。
ただ、一方であまりにも症状が軽いと、単なる風邪と勘違いして学校や仕事を休まない
頑張り屋さんもいるでしょう。
そうすると、ある意味では感染拡大になってしまうんですよね。
そして、もうひとつノロウィルス。
爆発的に感染する危険性が報じられています。
インフルエンザと同様に、予防は「手洗い」の徹底が効果的なのですが、
生半可な手洗いではダメなのです。
流水で何度も繰り返し徹底的に行うことが重要とされています。
先日はニュース番組でもある病院の様子が報じられていました。
現代の病院では病室ごとに速乾式アルコール消毒液が設置されているのが常態です。
ですから病室に出入りの際には必ず手洗いをするのですが、
インフルはともかく、ノロはこれでは不十分なんだそうです。
流水。これがポイントなんですね。
取材を受けていた看護師さんは、1日に30回以上手洗いをしている、と言っていました。
言葉通り「命取り」になりかねないので、本当に医療機関や介護施設は神経使いますよね。
皆さん、お気を付け下さい。
手洗い・うがいは徹底的に!
ザクッとした統計でも罹患されてしまった人数は昨年の3倍になるようです。
インフルエンザの予防接種は「インフルエンザにならない」のではなく、
もし感染しても重症にならないことを目的としています。
このあたり勘違いされている方もまだまだ多いのかもしれません。
やはり、常日頃の予防、つまり「手洗い」「うがい」はものすごく大切なのです。
ただ、一方であまりにも症状が軽いと、単なる風邪と勘違いして学校や仕事を休まない
頑張り屋さんもいるでしょう。
そうすると、ある意味では感染拡大になってしまうんですよね。
そして、もうひとつノロウィルス。
爆発的に感染する危険性が報じられています。
インフルエンザと同様に、予防は「手洗い」の徹底が効果的なのですが、
生半可な手洗いではダメなのです。
流水で何度も繰り返し徹底的に行うことが重要とされています。
先日はニュース番組でもある病院の様子が報じられていました。
現代の病院では病室ごとに速乾式アルコール消毒液が設置されているのが常態です。
ですから病室に出入りの際には必ず手洗いをするのですが、
インフルはともかく、ノロはこれでは不十分なんだそうです。
流水。これがポイントなんですね。
取材を受けていた看護師さんは、1日に30回以上手洗いをしている、と言っていました。
言葉通り「命取り」になりかねないので、本当に医療機関や介護施設は神経使いますよね。
皆さん、お気を付け下さい。
手洗い・うがいは徹底的に!
2012年2月15日水曜日
リハビリ室エアコン更新
前回のレポートでも少し触れました。
当地方ではだいたい鬼祭りを境に少しずつ暖かくなっていきます。
地球温暖化が叫ばれる昨今ですが、今冬はとにかく寒い。
そんな中、リハビリ室に4基あるエアコンの室内機のうち2基が壊れました。
幸いなことに、比較的日当たりのよいエリアであることと、2基は稼働していましたので
「何とか凌いで」、という感じでしたね。
もちろん、手をこまねいていたわけではなく業者さんと折衝して発注し、
そして2月15日(水)に工事を行いました。
広く流通していた機種ではなかったためか部品がなく、総トッカエです。
室外機も室内機も新品になりました。
(左が旧型。右が新型。コンパクトですねぇ。奥に見えるは市役所です。)
(室内機も以前のものに比べるとコンパクトになりました。)
(スイッチ類もデザインが大きく変わっています。旧型はフタが外れやすい。)
当院は南に面しているので、晴れている日は冬でも室内は温暖です。
その代わり、夏はたまんない!のです。
とにかく、まだしばらく寒い日が続きそうなので利用される方に朗報と感じてもらえれば。
ながらくご迷惑をお掛けいたしまして、申し訳ございません。
ただ、節電のため設定温度をあまり高くできませんので、悪しからずご了承ください。
当地方ではだいたい鬼祭りを境に少しずつ暖かくなっていきます。
地球温暖化が叫ばれる昨今ですが、今冬はとにかく寒い。
そんな中、リハビリ室に4基あるエアコンの室内機のうち2基が壊れました。
幸いなことに、比較的日当たりのよいエリアであることと、2基は稼働していましたので
「何とか凌いで」、という感じでしたね。
もちろん、手をこまねいていたわけではなく業者さんと折衝して発注し、
そして2月15日(水)に工事を行いました。
広く流通していた機種ではなかったためか部品がなく、総トッカエです。
室外機も室内機も新品になりました。
当院は南に面しているので、晴れている日は冬でも室内は温暖です。
その代わり、夏はたまんない!のです。
とにかく、まだしばらく寒い日が続きそうなので利用される方に朗報と感じてもらえれば。
ながらくご迷惑をお掛けいたしまして、申し訳ございません。
ただ、節電のため設定温度をあまり高くできませんので、悪しからずご了承ください。
2012年2月4日土曜日
豊橋の鬼祭り
当クリニックから国道沿いに300mほど西へ向かうと
安久美神戸(あくみかんべ)神明社があります。
市電の豊橋公園前電停から徒歩1分。
この安久美神戸神明社の「本殿」、「幣殿及び拝殿」、「神楽殿」、「神庫」、「手水舎」は
平成22年9月に国の登録有形文化財に登録された貴重な地域の財産です。
七五三や結婚式などでお世話になった方もいるでしょうが、
何と言ってもココは「鬼祭り」で有名な神明社です。
豊橋の鬼祭りは国の重要無形民俗文化財(昭和55年2月)で「天下の奇祭」と云われます。
(それに先んずること昭和29年3月に県の無形文化財として指定されています。)
毎年2月の10日と11日で行われておりまして、
メインの「赤鬼と天狗のからかい」は11日の午後。
最後は厄除けの飴が白い粉と一緒にぶちまけられるので、
見物客も皆真っ白という様子がよくニュース等で見られます。
前日の10日は「門寄り青鬼」行事があり、
周辺の民家などに子鬼である青鬼が訪れます。
当クリニックにも訪れる予定になっており、その際は診療を中断して迎え入れます。
(緊急性の高い診療を行っている場合はこの限りではありません。)
下の写真は、もう7年前のものですが、
鬼祭りそのものが「厄除」ですので、触れてもらうことで厄を除くことになるのでしょうか。
とにかく、頭をなでてもらおうとする人が多いです。
平安時代が発祥の鬼祭り。
是非ともご覧あれ。
安久美神戸(あくみかんべ)神明社があります。
市電の豊橋公園前電停から徒歩1分。
この安久美神戸神明社の「本殿」、「幣殿及び拝殿」、「神楽殿」、「神庫」、「手水舎」は
平成22年9月に国の登録有形文化財に登録された貴重な地域の財産です。
七五三や結婚式などでお世話になった方もいるでしょうが、
何と言ってもココは「鬼祭り」で有名な神明社です。
豊橋の鬼祭りは国の重要無形民俗文化財(昭和55年2月)で「天下の奇祭」と云われます。
(それに先んずること昭和29年3月に県の無形文化財として指定されています。)
毎年2月の10日と11日で行われておりまして、
メインの「赤鬼と天狗のからかい」は11日の午後。
最後は厄除けの飴が白い粉と一緒にぶちまけられるので、
見物客も皆真っ白という様子がよくニュース等で見られます。
前日の10日は「門寄り青鬼」行事があり、
周辺の民家などに子鬼である青鬼が訪れます。
当クリニックにも訪れる予定になっており、その際は診療を中断して迎え入れます。
(緊急性の高い診療を行っている場合はこの限りではありません。)
下の写真は、もう7年前のものですが、
鬼祭りそのものが「厄除」ですので、触れてもらうことで厄を除くことになるのでしょうか。
とにかく、頭をなでてもらおうとする人が多いです。
平安時代が発祥の鬼祭り。
是非ともご覧あれ。
2012年1月31日火曜日
2012年1月30日月曜日
石灰沈着性関節炎
当院の事務長が年明け早々に『指が痛い』と言ってきました。
具体的には、右手人差し指の第一関節で、ある程度以上に曲げることができない状態。
レントゲン撮影をしたところ、第一関節の脇に小石のような塊りが。
院長の説明では「石灰あるいは骨」とのことでした。
1か月程度テーピングで固定し、痛みが引かないようなら再度受診を、とのこと。
石灰であるなら、白血球の作用で自然に消滅して痛みもなくなるらしい。
ただ、人によりかかる時間の程度は異なるので、もっと早く軽減されるかもしれないし、
逆にもっと時間がかかるかもしれないのです。
現在、テーピングで固定して、なるべく関節を使わないように注意しているみたいですが、
水仕事の後など、ぬれたテープが冷えて寒くなるのが困る!
などと言っていました。
ちなみに傷病名は「変形性関節症」とか「石灰沈着性関節炎」などとされます。
具体的には、右手人差し指の第一関節で、ある程度以上に曲げることができない状態。
レントゲン撮影をしたところ、第一関節の脇に小石のような塊りが。
院長の説明では「石灰あるいは骨」とのことでした。
1か月程度テーピングで固定し、痛みが引かないようなら再度受診を、とのこと。
石灰であるなら、白血球の作用で自然に消滅して痛みもなくなるらしい。
ただ、人によりかかる時間の程度は異なるので、もっと早く軽減されるかもしれないし、
逆にもっと時間がかかるかもしれないのです。
現在、テーピングで固定して、なるべく関節を使わないように注意しているみたいですが、
水仕事の後など、ぬれたテープが冷えて寒くなるのが困る!
などと言っていました。
ちなみに傷病名は「変形性関節症」とか「石灰沈着性関節炎」などとされます。
医療関係者ながら「人体」は不思議なものと常々思います。
2012年1月19日木曜日
猛威
空気が乾燥していることもあって、
あちこちでインフルエンザが流行しています。
当地方でもいくつかの小中学校で学級閉鎖が実行されています。
もっとひどいところでは学校閉鎖もあるとか。
そうなると罹患していない健康なこどもたちにとっては嬉しい出来事かもしれません。
ですが、罹ってしまったご家庭にあっては親御さんが仕事を休まねばならなくなったり、
看病しているうちにうつってしまったりで大変ですよね。
予防接種は「インフルエンザにかからない」ものではなく、インフルエンザになっても
症状を抑えるためのものです。
ですから、一番重要なことは常日頃の徹底した手洗い・うがいです。
何はなくとも、やっぱり健康第一です。
あちこちでインフルエンザが流行しています。
当地方でもいくつかの小中学校で学級閉鎖が実行されています。
もっとひどいところでは学校閉鎖もあるとか。
そうなると罹患していない健康なこどもたちにとっては嬉しい出来事かもしれません。
ですが、罹ってしまったご家庭にあっては親御さんが仕事を休まねばならなくなったり、
看病しているうちにうつってしまったりで大変ですよね。
予防接種は「インフルエンザにかからない」ものではなく、インフルエンザになっても
症状を抑えるためのものです。
ですから、一番重要なことは常日頃の徹底した手洗い・うがいです。
何はなくとも、やっぱり健康第一です。
2012年1月17日火曜日
生々流転
当院は国道1号線沿いに立地しています。
市電では豊橋公園前電停と東八町電停の中間に位置しており、どちらの電停からも徒歩5分弱程度。
国道1号線沿いには西方に向かうと長屋病院さんがあります。
以前はS外科、O産婦人科、K医院、T医院、Mクリニックなどの医療機関もありました。
それを思うと寂しいものです。
たまたま車を走らせていたらこんな場面に遭遇しました。
市電では豊橋公園前電停と東八町電停の中間に位置しており、どちらの電停からも徒歩5分弱程度。
国道1号線沿いには西方に向かうと長屋病院さんがあります。
以前はS外科、O産婦人科、K医院、T医院、Mクリニックなどの医療機関もありました。
それを思うと寂しいものです。
たまたま車を走らせていたらこんな場面に遭遇しました。
後継者不在、人口減少、施設設備老朽化などいろいろな要因はあるでしょうが、やはり寂しいものです。
形あるものはいつかそうなると分かってはいるけれど・・・
そうなって新たなモノが誕生することも分かるけど・・・
感傷的になる年頃なんです。
2012年1月13日金曜日
事件?
鏡開き直前のできごとでした。
連休明けに出勤すると2Fの一室でガラスが・・・
これは誰を狙った狙撃なのか。
冗談はさておき、防犯上の観点から即時全館チェック。
結果、この1枚だけがこんな状況でした。
普通に石を投げつけたとしてもこんな割れ方はしないそうで、
おそらく大型車が小石をはねたのが偶然の角度で当たったのでは、と推察されました。
それにしても新年早々縁起が悪い。
いや、この際これから後は良いことがある!と思うことにしよう。
連休明けに出勤すると2Fの一室でガラスが・・・
これは誰を狙った狙撃なのか。
冗談はさておき、防犯上の観点から即時全館チェック。
結果、この1枚だけがこんな状況でした。
普通に石を投げつけたとしてもこんな割れ方はしないそうで、
おそらく大型車が小石をはねたのが偶然の角度で当たったのでは、と推察されました。
それにしても新年早々縁起が悪い。
いや、この際これから後は良いことがある!と思うことにしよう。
2012年1月5日木曜日
登録:
投稿 (Atom)